フランス人が楽しむアペロ ワインとおつまみのピスタチオ

フランスでは、「今日アペロしない?」という会話がよく交わされます。アペロとはフランス語で夕食の前の食前酒のことですが、1・2杯をおつまみと一緒に軽く楽しむ時間も意味します。フランス人にとってこのアペロタイムは、家族や友人など大切な人たちと過ごす、大切なひととき。フランス人のアペロの楽しみ方をご紹介します。

アペロとは

食事の前に軽くおしゃべりしながら楽しむひとときアペロ

アペロとはアペリティフ(aperitif)を略した言葉です。フランスのディナーは20時頃から始まるので、軽くアペロのアルコールで緊張をほぐして、夕食を楽しむ為に、アペロという習慣が始まったのだそうです。

現在でも、レストランに行けば、「アペリティフはどうしますか」と必ず聞かれるので、本来のアペロの習慣は残っています。食前酒を飲みながら、メニューを選んだり、気軽な会話を楽しみ、肩の力を抜いて、リラックスをします。

しかし、アペロをすると言えば、仕事終わりに、軽く同僚や友人たちとカフェやバーでアペロを愉しんだり、週末友人たちを招いて、自宅でおつまみを食べる時間のことを指します。アペロは軽食なので、レストランに行くより、お金もあまりかかりません。自宅に招いても、料理に手間暇をかけないで済みます。気軽に誘いやすいので、学生から年配の方まで年代問わずアペロを楽しんでいるのです。また、アペロ後は、夕食は家に戻って食べるなんてこともあるほど。本当に軽く食べて、飲むだけなのです。

フランス人はとにかくこのアペロの時間が大好きなのです。目的はアルコールを飲みながらおしゃべりをすること。フランス人が集まると、次から次に話が広がり、「そう言えば、アペロ長いなぁ。お腹も空いてきたなぁ」と思っていたら、2時間も経っていたということもあったほどです。

夏のアペロ

テラスに座りながら、楽しくアペロをする、フランス人にとって何にも代えがたい至福なひととき

フランス人がアペロを最も楽しむ季節と言えば、夏。5月頃から、気温も温かくなり、日が暮れるのが、どんどん遅くなります。6月には9時半以降に夕日が沈み始めるので、この季節のフランスの街は心踊るお祭りのような雰囲気が漂っています。このフェスティバルのような季節を楽しまなくては勿体無いとばかりに、フランス人はアペロを楽しみます。この時期のカフェのテラスはいつも満席。晴れやかな表情をしたフランス人の楽しそうな話し声が聞こえてきます。テラスに座りながら、楽しくアペロをする、フランス人にとって何にも代えがたい至福なひとときなのです。

また週末になれば、この時期、庭を持つフランス人は友人や家族を招いて、庭でアペロを楽しむこともあります。庭でアペロを楽しみたくて、一軒家を購入したなんていうフランス人もいるほど。涼しい風が吹き始め、夕日が沈むゆったりとした雰囲気の中で楽しむアペロの時間は、心が和むのが感じられるほどです。

こんな世の中だからオンラインアペロも

アペロ好きのフランス人ですが、2020年の3月以降の新型コロナウィルスの流行で、気軽に友人たちとアペロを楽しむということが出来なくなってしまいました。そんな中ちょっとした流行になったのが、オンラインアペロ。各自アルコールやおつまみを用意して、ビデオ通話でアペロをするというもの。

オンライン上だと、盛り上がりにかけるのではないかと思っていましたが、おしゃべり好きのフランス人にはなんのその。オンラインでも話が弾み、何時間もオンラインアペロをしてしまったという話も聞いたほどです。ロックダウンが解除された今でも、なかなか直接会えない遠くに住む友人や家族と定期的にオンラインアペロをするという習慣が出来たフランス人もいるほどです。

アペロの飲み物

アペロで飲まれる軽いお酒 白ワインなど

アペロの飲み物と言えば、軽いお酒がほとんどです。大抵の場合、ワインであれば白やロゼです。白ワインにカシスを混ぜたカクテル、キールなんかが出されることも。赤ワインは、基本的にアペロには適していませんが、フルーティーなライトボディの赤ワインであれば、アペロに選ばれることもあります。

その他に、最近ではビールをアペロで飲むことも増えました。フランスでは、クラフトビールがちょっとした流行になっているので、職人の作ったビールの飲み比べをアペロで楽しむ機会も増えています。

アペロのおつまみ

アペロでよく出てくるおつまみ、オリーブやスナック菓子、野菜スティックなど

アペロでは、あまり手の込んだおつまみを用意する必要はありません。おつまみの定番と言えば、オリーブやスナック菓子、野菜スティックなどです。アペロは、ローテーブルにつまみを置いて、ソファーに座って、飲んだり、食べることもあるので、フォークを使うものよりも、片手で食べられる便利なおつまみが喜ばれます。

例えば、アペロではこんなものも出されます。日本でも近年見かけるようになった、苦味が特徴の野菜チコリ。初めてチコリを食べたときは、その苦味に美味しさを感じられませんでしたが、慣れてくると病みつきになる野菜です。フランスで、チコリはサラダやグラタン、アペロでもよく使われています。

チコリを一枚一枚丁寧に剥がして、並べて、好きな食材を乗せます。シンプルにスモークサーモンやサーモンのお刺身をのせてレモンをかけたものや海老とアボカドのマヨネーズ和えをのせたもの

チコリを一枚一枚丁寧に剥がして、並べて、好きな食材を乗せます。シンプルにスモークサーモンやサーモンのお刺身をのせてレモンをかけたものや海老とアボカドのマヨネーズ和えをのせたものなど、様々なアレンジが出来ます。

フランスのアペロのおつまみで人気のひとつ、カナッペ

また、フランスのアペロのおつまみで人気のひとつは、カナッペです。鱈子の卵のペーストのタラマを塗ったカナッペや焼き茄子のペースト、ひよこ豆のペーストのフムス、オリーブのペーストのタプナードなど、豊富な種類のペーストが存在します。スーパーに行けば、カナッペに塗る野菜のペーストや肉や魚介類のパテが数多く販売されています。カナッペは簡単にできる上に、見た目も華やか。2、3種類違うカナッペを作るだけで、テーブルも特別なものになります。

アペロのおつまみレシピはこちら

美味しいお酒とおつまみで、気の置ける家族や仲間たちと楽しく語り合うアペロの時間は、フランス人にとって日々の生活における必要な習慣と言います。アペロという時間を通して、フランス人にとって重要な価値観である、リラックスをして人生を楽しむことの大切さ教えてくれるように感じられます。

※この投稿は1年以上前に投稿された記事です